忍者ブログ
このサイトでは病気の予防と医療の知識について紹介しております。
[328] [327] [326] [325] [324] [323] [322] [321] [320] [319] [318
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


魚の目の芯

魚の目には、中心部分に芯があります。
この芯が皮膚の奥の神経を刺激して、歩くと痛みが生じるのです。
この芯は、白色です。
皮膚の奥にいくにつれ、三角すいのように先が尖ってきます。
魚の目治療をして取れた芯を見ると、白い三角すいになっているのです。
この芯を根こそぎ取ることができれば、魚の目が再発する可能性は少ないでしょう。
魚の目そのものの大きさは人それぞれ違いますが、小さい豆くらいの大きさの物が大半と言っていいと思います。
硬くなった皮膚の中心部分が半分透き通った感じになり、その真ん中に硬い芯ができます。
それが、魚の目の芯です。
魚の目の芯は、肉眼でも充分に確認できる大きさで、前述した通り、色は白っぽい色なので、黒っぽい色の芯だったら、それはイボだと思われます。
自分で、市販のスピール膏を患部に貼って、魚の目を除去しようとしても、芯は奥深いところにあるので、芯が取れたかどうかわからない場合も多いかもしれません。
芯が取れると、スピール膏をはがす時に一緒にくっついてくることがあります。
そして、患部は魚の目の芯が抜けた分、穴があいた状態になります。
芯が取れないと再発しますので、芯が取れたかどうかわからない場合は皮膚科に行った方がいいでしょう。
魚の目の芯が取れて治っているのに、さらにスピール膏を貼り続けると、健康な皮膚までが悪くなってしまいます。
自己判断が難しい場合も皮膚科を受診した方が安全かもしれません。

PR
ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]