このサイトでは病気の予防と医療の知識について紹介しております。
スポンサードリンク
腰痛 キネシオテーピング療法
最近、腰痛に悩む人の間で注目を集めている「キネシオテーピング療法」ですが、元々これはスポーツ選手が腰痛で故障した際に、この効果の高さに気付き、有名になった物だそうです。
スポーツ選手といえば、手術などは出来るだけ避けたい物ですが、この方法ですと手術はもちろん、薬も使わずに痛みを抑えられるのでとても画期的です。
「キネシオテーピング療法」は、別名「筋肉テープ療法」とも呼ばれ、ぎっくり腰から慢性腰痛、坐骨神経症、内科系の原因による腰痛、また、比較的軽度な物なら椎間板ヘルニアにも効果があります。
腰痛には大きな病気が原因で痛みがあらわれる場合もありますので、まずは病院でそれらの可能性が無いのかを事前に検査しておく必要がありますが、この療法ですと、誰でも簡単に家庭でも治療する事が出来、貼り方さえきちんと覚えれば効果がすぐに得られます。
貼り方は、椅子に座った状態でY字テープの基部を仙骨の上に貼り、前屈姿勢を取って腰を伸ばしY字テープの先端を肩甲骨の下まで背骨の横に沿わせて左右対称に貼るといった手軽な物です。
また、防水加工が施されているため、貼ったまま水に入る事も出来ますから、効果の持続性が期待出来る事もメリットの1つだといえるでしょう。
ただ、肌が弱い人の中にはテープによってかぶれる事や痒みが出る事があるので、心配のある方は使用前に、目立たない部分でパッチテストをしておく方が安心です。
このテープは色々なメーカーから発売されていますから、興味がある方は探してみてください。
PR
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事