忍者ブログ
このサイトでは病気の予防と医療の知識について紹介しております。
[1] [2] [3] [4
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク



頚椎椎間板ヘルニアの症状

頸椎椎間板ヘルニアの症状は、まずは首の痛みや肩こりから始まって、一部の人には上肢の神経根症状があり、さらに、胴や手、腕の脊髄症状が加わってくることもあります。
初めの局所症状のうちは、ただの寝違えの診断で済まされる事も多いようですが、痛みがひどくなったり、治らないようなら、再度病院に行った方がよいでしょう。
頸椎椎間板ヘルニアかどうかの診断法としては、色々な姿勢をとってみて、痛みが強くならないか確かめるという方法もありますが、素人に判断するのは難しいと思います。
頸椎椎間板ヘルニアは、発症する位置の高さによって、手足に出てくる腫れや痛みの場所、触覚や痛覚などの知覚障害が起こる場所に違いが見られます。
一般的には、ヘルニアが発症した椎間板の高さに連動して、首から肩、腕へと症状が起こる場所が変化していきます。
例をあげてみると、右手の薬指や小指に知覚障害が現れていれば、第7頸椎と第1頸椎の間の頸椎椎間板ヘルニアだと診断されるはずです。
頸椎椎間板ヘルニアをレントゲンで診断する事は難しいですが、CTやMRI、脊髄造影などを行えば、椎間板の状態を詳しく見る事が出来ます。
頸椎椎間板ヘルニアの詳しい症状としては、神経根症状では首から肩、肩から腕、腕から指へのしびれや痛み、咳やくしゃみをしたり、首を後ろに反らすと肩甲骨や手、指に電気のような痛みが走る、肩や肘、手や指の筋力が低下して思うように動かせないなどがあります。
他に、肩や首や背中が重く感じる、頭痛や耳鳴り、目がチカチカする、上下肢のしびれ感や痛み、灼熱感や冷感、筋力低下、足が突っ張って歩きにくい、筋肉痛のような違和感などがあれば、頸椎椎間板ヘルニアを疑ってみた方がいいでしょう。

PR
スポンサードリンク



首の痛みと病気の関係

首に痛みが出る病気の可能性として一番大きいのは、頸椎椎間板ヘルニアです。
この病気は40歳から50歳くらいの人に多く発病され、首の痛みの他にも背中の痛みや肩こり、手や腕の痛みやしびれなどの症状もあります。
ひどくなると、歩行困難になったり、排尿障害などの症状が出ることもあるのです。
頸椎椎間板ヘルニアの原因は、加齢による頸椎の変形が元となりますが、そこに運動負荷が加わると、さらに起こりやすくなってしまいます。
首の痛みはとても激しくて、朝のうちは痛みがそんなにひどくなくても、昼から夕方になるにつれ、首の痛みが強くなるという特徴があります。
他にも、首に痛みが出る病気としては、変形性頸椎症があげられます。
首や背中を構成する椎間板や椎骨は、20歳を過ぎてからゆっくりと老化していきます。
椎骨と椎骨の間にあるクッションの役目をしている椎間板は、加齢と共に水分が減っていって弾力性がなくなっていき、体の重みによって潰れていきます。
その潰れた椎間板が椎骨の間からはみ出ると、それをかばうために椎骨の端が伸びて、とげのような骨が作られ、それが神経に当たって首に痛みが起きます。
以上のような症状を変形性頸椎症と呼び、中高年に多い病気となっています。
誰にでも起こる可能性がある老化現象による病気なので、今までにない痛みや症状を感じたら、早めに病院に行くようにしてください。
初期症状は軽いので、そのうち治ると放置していると、どんどん症状が悪化していってしまいます。

スポンサードリンク



強い首の痛みの原因

強い首の痛みで悩んでいる方は、たくさんいらっしゃいます。
首の痛みには、症状も原因も色々あります。
そして、首の痛みにはそれぞれに合った対処法があるのです。
強い首だけの痛みや背中や肩の痛みと頭痛を伴う首の痛み、首の付け根の痛み、首の後ろの痛み、リンパが腫れたり、しこりが出来たりする首の痛み、病気が原因の首の痛み、怪我が原因の首の痛みなど・・・。
自分の強い首の痛みがどこからきているのか、原因を知って理解して、その原因に合った対処をする事が大切です。
また、強い首の痛みで悩む方の職業は、パソコンを使う事の多い仕事をしている方の割合が多いという統計が出ています。
強い首の痛みとパソコンとは、どのようなつながりがあるのでしょうか。
こんな例もあります。
自宅でパソコンを使ってデータ入力をする仕事を始めた方がいました。
毎日パソコンに向かい、仕事も順調でした。
ところが、しばらくすると強い首の痛みに悩まされるようになりました。
市販の薬やシップを使っても強い首の痛みは治まらず、仕事に支障が出てきたので、病院に行ったのです。
病院でレントゲンを撮ると、医師が「首が真っ直ぐです」と言いました。
正常な首の状態は、背骨を横から見ると、背中から首にかけて曲線を描いているもの。
それなのに、首が曲線ではなく、真っ直ぐになっているのを「ストレートネック」と呼び、強い首の痛みの原因になるそうです。
毎日パソコンに向かっていると、ストレートネックになりやすいので、気をつけた方がいいでしょう。
 

ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]