忍者ブログ
このサイトでは病気の予防と医療の知識について紹介しております。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク



アトピーの原因とは

アトピーと言っても様々な種類があり、厳密に言うと花粉症やハウスダスト症候群などもアトピーの一種に含まれます。
このように、花粉症なら花粉が原因、ハウスダスト症候群ならハウスダストが原因とはっきりしていますが、アトピー性皮膚炎の場合は明確な原因がわかっていないことの方が多いのが現状です。
一般的には、遺伝的要素が要因のことが多いと考えられており、そのような人や症状は「アレルギー体質」と呼ばれています。
また、以前は乳幼児の発症が多く、大人になって体力や免疫力が強まると自然に治ると言われていましたが、最近では大人になってから発症するケースも増えており、その場合には完治が難しいとも言われています。
その原因も、食物アレルギーであったり、免疫不全や免疫力低下であったり、体質的・季節的な要因による乾燥肌や汗であったりと様々です。
それぞれの原因によって対処法にも違いが出てくるため、まずは原因を突き止めることが最も重要と考えられています。
さらに、その原因によって発症の仕方にも違いがあるため、一年中症状に悩まされる人、夏場だけ・秋から冬場だけというように季節性の発症で済む人、病中・病後の一時的な発症で終わる人など、個人差があります。
一年中症状に悩まされる人のほとんどは、遺伝的な体質が関係していると考えられていますが、大人になってから発症するタイプの人の場合は、生活習慣に問題があるケースが多いようです。

PR
スポンサードリンク



アトピーに効く民間療法

これまでアトピー性皮膚炎の治療に利用されてきたステロイド系の薬は、使用直後に驚くほどの効果があると同時に、徐々に肌が慣れてしまい、少しずつ強い薬にしていかなければ効果が出にくくなってしまうことと、薬を中止した途端にリバウンドで症状が酷く悪化してしまうという大きなデメリットがありました。
もちろん、これらのデメリットは医師からも伝えられており、出来るだけ使わないようにと指導されている場合がほとんどです。
でも、アトピーの症状はつらいですから、症状を抑えたい患者にとってはなるべく使わないというのもとても困難なことでしょう。
そのような状態から脱却することを目的として以下のような様々な民間療法が次々と出てきていますが、
・水療法(強酸性水・アルカリイオン水など)
・温泉療法(自宅に温泉水を宅配するなど)
・民間療法のクリームや化粧水などのスキンケア商品
これらの中には何の科学的根拠もなく、効果さえも曖昧なものが大変多いのが現状です。
現代の医学では、原因も要因も人によって様々なアトピーを完治することはほとんど不可能だとされています。
にもかかわらず、民間療法の多くは「アトピーの完治」を謳い文句にしていることが多いです。
実際にアトピーから開放された人も中にはいるのでしょうが、それはその方のアトピーの原因や要因が、その療法と偶然にもマッチしていたという事なのでしょう。
例えば、食物アレルギーの人と花粉症の人では、その症状にも原因にも違いがあり、当然ながら同じ療法で同じような効果が出るとは考えにくいですよね。
それなのに、どんなアトピーでも改善できる、完治するというような民間療法はあまり信用できないと思います。
アトピーに効くと宣伝している民間療法の中には、大変悪質なものもあるので、価格が高額なものや完治を全面に押し出した勧誘には気を付けた方が良いでしょう。

スポンサードリンク



アトピーには漢方が効く

アトピーの原因は完全に解明されたわけではなく、また、その人によって原因や症状には大きな違いがあります。
このため、これまでは薬によって表面的な炎症を抑える対処療法が主流で、食物アレルギーや金属アレルギーに代表される特定の物質に対するアレルギーの場合にはアレルゲンを徹底的に排除するという以外に治療法はほとんどありませんでした。
しかし、皮膚の炎症を抑える薬は徐々に強いものにしていかなければ効き目がなくなり、ステロイド系の強い薬を常用していると、薬が切れると症状が悪化するという大きなデメリットもあったのです。
このデメリットに対して、出来るだけ自然な物を使い、体質改善することで症状を抑える試みを求める患者さんが増え、近年では漢方薬によるアトピー治療が人気となりつつあります。
でも、漢方薬も薬ですから、使い方を間違えると副作用などの悪影響が現れます。
それに、漢方薬を正しく使うには、その症状や原因が少しでもはっきりしている必要があり、専門家による診断と処方が必要不可欠です。
漢方薬の治療では、皮膚の炎症を抑える効果を期待する薬と、体質改善を目的とした薬があり、個人個人の症状や体質などに合わせて使用する薬の組み合わせも変わってきます。
もちろん、体質改善が最も重要ではありますが、漢方薬を飲み始めたからといってすぐに効果が出るわけではありませんから、その間の症状にも対処しなければなりません。
さらに、漢方薬を服用するだけでなく、生活習慣なども改善する必要があります。

ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]