忍者ブログ
このサイトでは病気の予防と医療の知識について紹介しております。
[153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク



トリコモナス

トリコモナス症は、トリコモナス原虫によって起きる感染症で、膣トリコモナス症と呼ばれることもあります。
日本人女性の5~10%が感染しているといわれており、感染すると十日くらいの潜伏期間の後、黄色や灰色のおりものがたくさん出るようになるそうです。
おりもののニオイがきつかったり、おりものが泡立つようならトリコモナス症の検査を受けてみた方がよいでしょう。
性器にかゆみや痛みを感じたり、セックスや排尿の際に不快感を感じることもあるようです。
男性が感染しても自覚症状はあまりありません(ごくまれに尿道にかゆみを感じたり、排尿や射精する時に痛みを感じる人もいます)。
男性の場合は、排尿でトリコモナス原虫が排除されることも多いですし、95%の男性に自覚症状がないのですが、パートナーの女性が発症したらピンポン感染を防ぐために、一緒に治療を受けた方がいいです。
トリコモナス症を放置すると、男性は尿道炎や前立腺炎を起こす可能性があり、女性は膣炎、子宮頸管炎、尿道炎、早産を起こす可能性があります。
トリコモナス原虫は肉眼ではみえない大きさで、膣内分泌物(男性は精液など)を顕微鏡で検査することで発見でき(男性はみつからないことが多い)、メトロニダゾールやチニダゾールの内服と同剤の膣剤を併用することで、十日から二週間程度で治るでしょう。
セックスで感染することが多いですが、感染者とのタオルの共用や洋式便器の便座、共同浴場の湯船のふちからも感染する可能性があるため、子供でも発症します。

PR
スポンサードリンク



性器ヘルペス

性器ヘルペスは、ヘルペスウイルスに感染すると、二日から十日の潜伏期間の後に発症します。
主な症状としては、男性は包皮や亀頭などに、女性は大陰唇(小陰唇や性器内部に症状が出ることも)に水泡やできもの、ただれができ、膿が出たり、発熱したり、強いかゆみや痛みを感じたり、ひどい時には神経麻痺や排尿・排泄・歩行障害を起こすこともあるそうです。
感染直後には全く症状が出ない人も多く、睡眠不足や風邪、ストレス、妊娠や月経などで抵抗力や免疫力が低下した時に発症することもあります。
症状自体は二週間から四週間程度で治まりますが、ウィルスが陰性になっただけで、免疫力が低下すればまた再発するでしょう。
現在のところ完治しないので、抗ヘルペス剤や痛み止めなどで対処するしかありません。
一度発症したら、完治薬が開発されるまでは、根気よく治療を続け、症状が治まっても定期的に通院して、発症を防ぐ努力が必要になります。
分娩時に性器ヘルペスを発症していると、新生児に感染する恐れもあるため、帝王切開での分娩が無難でしょう。
発症してない時であれば、普通にセックスすることができますが(感染する可能性もゼロではない)、発症中にセックスすると感染する可能性が高いです。
ウイルスなので、発症中はコンドームをつけていても、完全に予防できるとは限らないのだとか。
ヘルペスウイルスは、非常に感染力が強く、発症者が使ったタオルや洋式トイレの便座、浴槽のふち、お風呂の椅子などからも感染します。
ですから、性器ヘルペスを発症したからといって、セックスが原因とは限らないのです。

スポンサードリンク



性病とは

性病とは、厳密にいえば、淋病、梅毒、軟性下疳、鼠径リンパ肉芽腫を指す言葉ですが、一般的には性感染症を略した言葉として使われています。
性病はセックスをすることで感染しますが、性病の種類や感染者の状態によっては、ディープキスやオーラルセックスをしただけで感染することもあるため注意が必要です(膣カンジダ症などは性行為がなくても感染する)。
例えば、淋病は、感染者の精液(もしくは、体液)が目に入るだけで、淋菌性眼炎になる危険性があり、最悪の場合は失明します。
HIVに感染した男性の精液が口や目に入ると、HIVに感染する可能性が高くなるでしょう。
性病の種類によっては、感染しても自覚症状が少なく、潜伏期間が長いため、感染に気づかないことも珍しくありません。
特に女性は、性病に感染しても自覚症状があまり出ないため、なかなか自分が性病に感染しているとは気づかないのです。
出会い系で不特定多数とセックスしていたり、セックスフレンドがいるような異性とセックスする時には、ディープキスやオーラルセックスを避け、コンドームを使用することをオススメします(毛じらみなどはそれでもうつりますが)。
風俗店でサービスを受ける、風俗店で働くなどの場合も、性病に感染する危険性がかなり高いです。
不特定多数とのセックスや風俗店通い(勤務)がどうしてもやめられないなら、定期的に性病検査を受けましょう。
性器をよくみると感染していることがわかる性病もあります。
近年、若年層を中心に性病感染者が増えているので、セックスする相手は慎重に選んだ方がいいかもしれません。

前のページ      次のページ
ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]